今まで歯科医院では、痛くなったら歯医者さんに行く、むし歯になったら歯医者さんに行くということが一般的でした。もちろん、それも大切ですが、残念ながら自分の歯は削ってしまえば二度と戻ってくることはありません。
どんな精度の高い詰め物よりも、自分の歯に勝るものはありません。 つまり、今ある自分の歯を守り続けることが、あなたの人生に大きく影響するのです。
皆様の中でも、ご自身の健康を気にして、ランニングなどの運動を定期的に実施したり、栄養補助食品(サプリメントなど)を摂取している方々も多いかと思われます。 それはある意味では、将来糖尿病などの病気にかかないように予防をされているということではないでしょうか。
身体と同じように、歯も予防をすることで、むし歯や歯周病に将来ならない健康なお口の状態を保つことが出来るのです。
「でも毎日歯みがきをしているから、問題ないじゃない?」
と思われる方も多いのですが、残念ながら歯みがきだけでは、むし歯や歯周病を完全に予防することはできません。
もちろん、自分自身の歯の健康を守るためには、歯みがきは必要不可欠なものです。 ですが、どれだけ歯みがきやフロスをしたとしても、自分自身でお口の中を見ることが出来ないので、お口の中の汚れをすべて取り除くことはできません。また歯の表面にはバイオフィルムと言われる、歯みがきだけでは除去することのできない強力な汚れが付着しているのです。
この汚れを除去するために、歯科衛生士によるプロフェッショナルケアが重要になってきます。歯科衛生士は口腔衛生の専門家であり、いわば「予防におけるプロフェッショナル」といえる存在です。
特に当院では、医院全体として「予防歯科」への取り組みを強化しております。 すべての歯科衛生士が治療の技術向上に向けて、様々な勉強会やセミナーに積極的に参加しております。そのような専門知識を身に付けた歯科衛生士が在籍しておりますので、より効果的な予防処置を提供することが出来ます。 またそれだけなく、当院では「担当衛生士制度」を設けておりますので、1人1人のお口を継続的にチェックすることでわずかな変化も見逃すことがなく、管理することが出来ます。
患者様のお口の中の傾向を把握することで、その人に合った予防ケアのご提案をさせていただいております。
今ある歯を、出来る限り守り続けるために、定期的なお口のケアを、当院の歯科衛生士とともに取り組んでいきませんか?