診療科目

Medical

根管治療

歯の神経を残すことが出来る治療

~MTAセメントを使ったむし歯治療~

歯科治療に取って、最も大切な事は、患者様ご自身の歯を出来る限り残すこと、守ることです。特に、歯の神経を残すことは、その後の歯の寿命に取って大きく関係してくることなのです。
もちろん、インプラント治療など、優れた治療法もございます。実際に当院でも数多くインプラント治療を行っておりますが、やはり自分自身の歯に勝るものはありません。
当院では、出来る限り患者様のお口の健康をお守りするため、MTAセメントを使った治療を行っております。

なぜ歯の神経を守ることが大切なの?
歯髄(しずい)という部分は、歯の最も内側にある神経や血液がある所の事をいいます。

皆様もこんなことはありませんか?

  • 「なんだか歯がズキズキするな・・・」

こう思って歯医者さんに行ったらむし歯が見つかった、なんてことありませんか?

歯髄という部分は、歯に加わる様々な刺激を感知して、むし歯などから歯を守る機能があるのです。またそのような感覚機能だけでなく、むし歯菌に抵抗する面積細胞などから守る働きもあるのです。 このように、歯の神経は歯にとって様々な働きがある為、歯の神経を残すことが自分自身の歯を一生涯守ることに繋がるのです。

「別に歯の神経がなくても生活に支障はないから問題ないのでは?」

と思うかもしれませんが、実は歯の神経を失ってしまうと、やがては歯そのものを失ってしまうリスクが高まります。そうなってしまうと、ブリッジやインプラント治療などといった高額な治療が必要となります。ブリックの場合、歯を失ってしまった歯の両隣の歯を削らなければなりません。入れ歯の場合、自分自身の歯よりも噛む力が弱くなってしまうので、今のようにステーキやおせんべいなど固いものが非常に食べにくくなってしまいます。
いくつになっても美味しい食事をとるためには、自分の歯を守ることがとても重要なのです。

MTAセメントとは?

MTAセメントの特徴とメリット

歯の神経を残すことが出来る

MTAセメントを使用することにより、通常の根管治療であれば歯の神経を取らなければならない治療も神経を残せる可能性があります。


歯を削る量を最小限に抑えることが出来る

根管治療の場合、歯の神経をすべて取り除かなければなりませんので、歯を削る量も多くなってしまいます。MTAセメントを使用することで、歯の神経を取る治療が必要ありませんので、削る量も最低限に抑えることが出来ます。


歯の寿命が延びる可能性が高まる

神経を残すことが出来ると、歯の神経がなくなってしまった歯の歯根破折や根尖病巣というリスクを回避することで出来るため、歯の寿命を延ばせる可能性があります。


生涯でかかる治療費用を抑えることが出来る

歯の神経を取る治療の場合、かぶせ物の土台となるファイバーコアの費用やセラミッククラウンなどのかぶせ物などの費用がかかりません。また、歯の神経を失ってしまった歯の場合、いずれ歯そのものを失ってしまうリスクが高まります。もしもそうなってしまうと、ブリッジやインプラント、入れ歯治療などが必要になります。そうなってしまうと更に高額な治療になってしまいます。MTAセメントを使用することにより、生涯にわたる治療の費用を抑えることに繋がります。

MTAセメントは、1993年にアメリカのロマリンダ大学で開発されました。1998年以降に欧米各国で実際に歯の治療で使用されており、2007年に日本で発売が開始されて依頼、数多くの症例に使用されておりますので、高い臨床効果が得られております。そのため、実際にアメリカのFDAにおいても認可を受けております。

当院でも既に数多くの患者様で、MTAセメントを使用して治療を行っております。 現在ではまだ保険適応外の治療のため、費用は40,000円(税抜)で行っております。

MTAセメントを使用した治療はすべての歯の治療で適応できる治療方法ではありません。また実際に当院で、歯科用CTなどを使って、患者様のお口の中の状態を正確に判断した上で治療が出来るのかは診断致します。

  • 「少しでも歯の神経を残す治療をしたい!」
  • 「もう少し詳しく話をきいてみたい!」

という方はお気軽に当院にお問い合わせください。

TEL:078-599-7919